動画の文字(テロップ)揺らす
テロップに揺れなどのエフェクトを付与することで映像の出来栄えが一段とアップすることがあります。そこで今回は、動画で使用するテロップを揺らすエフェクトを扱えるフリーの動画編集ソフトについて紹介していきます。
動画の文字(テロップ)を揺らすことができるフリーソフト10選
おすすめソフト①:Filmora X
Filmora Xはプロが使える動画編集ソフト並みの機能を持ったフリーの動画編集ソフトです。テロップを揺らすエフェクトがあることはもちろんのこと、動画編集で使うことになるエフェクトやフィルター機能などあらゆる動画編集機能が搭載されています。多機能でありながら完全無料で利用できるのが大きな特徴でしょう。
動画の文字を揺らす方法
- >> Step1.[エフェクト]→[フィルター]から[ぶれ]を選択
- >> Step2.タイムラインに登録してあるテロップの上のレイヤーに選択したエフェクトをドラッグアンドドロップ
これだけで文字を揺らすことが可能です。
おすすめソフト②:PowerDirector

プロ並みの動画を制作できるPowerDirector。動画の文字を揺らすことなど造作もありません。様々なエフェクトが用意されているため、多種多様なブレ方を再現することが可能です。
おすすめソフト③:CapCut

地震のように小刻みに揺らしたり、ゆっくりゆらゆら揺らすなどの演出を簡単に追加できるフリーの編集ソフト。上手く使えばおしゃれなテロップをエフェクト付きで実現できることでしょう。
おすすめソフト④:DaVinci Resolve

フリーの動画編集ソフトの中でも使いやすいと言われている動画編集ソフトの1つ。用意されているシェイクエフェクトを活用することで、文字を含むあらゆるコンテンツを揺らすことができます。回転・ズームなど変わった揺れ方も可能なのが特徴です。
おすすめソフト⑤:VLLO

VLLOは文字や静止画をマウス操作だけで揺らせる初心者向けの動画編集ソフトです。とにかく簡単に使えるようになっているため、難しい設定項目を開いたりする必要がありません。直感的に操作できます。
おすすめソフト⑥:Shotcut

ShotcutはWindowsで利用できる動画編集ソフトです。プロじゃないと使わないような機能が省略されており、いきなり使いこなすことができない初心者にも優しい設計になってます。テロップの設定もすぐに覚えられるでしょう。
おすすめソフト⑦:VSDC Free Video Editor

揺れ演出を含む様々なエフェクトが搭載されているフリーの動画編集ソフト。カット編集など頻繁に使いやすい機能をすぐに呼び出せる様になっているのが特徴。細かな編集も効率よく進められるでしょう。
おすすめソフト⑧:Legend

文字入れに強い動画編集ソフトです。テロップの扱いに長けているため、文字入れ編集が多い動画では重宝するでしょう。もちろん文字のシェイク・アニメーションも自在にできるようになっており、パターン選択→フィルター選択の2ステップで完了するのも大きな特徴でしょう。
おすすめソフト⑨:InShot

トランジションからカメラシェイクなどのエフェクト・フィルタ加工まですべてが揃っている動画編集ソフト。カメラシェイクはテキストだけに適用できるため、上手く扱えば理想の揺れを作り出せるでしょう。動画そのものの手ブレ補正など、かゆいところに手が届くのもポイントです。
おすすめソフト⑩:AviUtl

Windowsで使える無料の動画編集ソフトお家場AviUtlと答える方も少なくありません。ほかの動画編集ソフトにはない拡張性を持っており、カメラシェイクを含む様々なエフェクトを無料で搭載できます。使いこなせればプロ並みの編集ができるようになるでしょう。
まとめ
今回は、文字を揺らすエフェクトが搭載されていて、なおかつ無料で使える動画編集ソフト紹介してきました。基本的に揺らすエフェクトは文字以外にも適用できるため、画面全体を揺らすこともできます。色々なエフェクトの使い方を見つけてハイクオリティな動画の制作に役立ててみてください。
