ハイクオリティな動画を制作しようと思うと、使いやすい動画編集ソフト・技術力はもちろんのこと、素材のクオリティも大切です。
今回はハイクオリティなエフェクト・サウンド・メディア素材を無料で利用できるソフトをまとめました。
動画音楽やエフェクト素材をフリーで提供するソフト15選
おすすめソフト①:Filmstock

特徴:Filmstockは動画編集ソフトFilmora Xの提供元が公開しているエフェクト・サウンド・メディア素材サイト。ロイヤリティーフリーで無制限に利用することができます。
おすすめソフト②:Pixabay

特徴:無料画像素材サイトとして有名なPixabay。そのほとんどを商用利用可・著作権フリーのクリエイティブ・コモンズ・ライセンスとなっています。
おすすめソフト③:動画AC

特徴:無料で短い動画素材をダウンロードできる国産サイト。背景で流す映像に使いやすい数十秒の映像が多いのが特徴で、多くの動画が4K解像度に対応しています。
おすすめソフト④:Pexels

特徴:無料の写真素材を提供している素材サイト。写真が中心で一部動画素材も提供されています。出典表示不要・加工自由と自由度の高いライセンスが設定されていることも特徴。
おすすめソフト⑤:動画素材.com

特徴:名前のとおり、様々な動画素材を扱っているサイト。他の素材サイトではあまりみられない特徴があり、それがVR360°対応素材が扱われている点です。VR向け動画制作にも役立つでしょう。
おすすめソフト⑥:甘茶の音楽工房

特徴:BGMを無料提供している素材サイト。公開楽曲は実に500曲以上であらゆるジャンルのBGMを取り揃えています。とにかくBGM素材が多いため、あらゆるジャンルの動画にも役立つでしょう。
おすすめソフト⑦:ノスタルジア

特徴:先ほど紹介した甘茶の音楽工房と同じ管理者が運営している音楽素材サイト。こちらではアコースティックな楽曲が多いのが特徴的です。
おすすめソフト⑧:DOVA-SYNDROME

特徴:1万曲以上の楽曲、1000を超えるサウンドエフェクトが投稿されているフリー素材サイト。ユーザー投稿型であるため数が非常に多く、利用者も非常に多くなっています。それ故に聴いたことのある楽曲・SEがコチラから見つかることも珍しくありません。
おすすめソフト⑨:SHW

特徴:管理人が趣味で制作した楽曲を無料公開している音楽素材サイト。ノンクレジット利用・再配布など自由にできるのが特徴です。
おすすめソフト⑩:効果音ラボ

特徴:効果音を専門に扱っているフリー素材サイト。コミカルなSEからゲームなどで使われる戦闘音、そして生活音や環境音などがあり、バラエティ・エンタメ系動画に使いやすい素材が揃っています。
おすすめソフト⑪:ニコニ・コモンズ

特徴:投稿型のフリー素材提供サイト。BGM・SE・メディアあらゆる素材が投稿されています。ただし、素材ごとにライセンスが異なる(商用利用の有無や利用範囲)ため、素材公開ページに表記されているライセンスには注意が必要です。
おすすめソフト⑫:After Effects Style

特徴:Adobe After Effectsで使える高品質なエフェクト素材をダウンロードできるサイト。ダウンロードデキルファイッルはmp4であるため、After Effects以外の編集ソフトでも使えるのがポイント。
おすすめソフト⑬:MotionElements

特徴:ハイクオリティな動画素材をダウンロードできるサービス。本来はプロ向けの優勝素材サイトですが、メールアドレスを登録することで、毎週30この無料動画素材をダウンロードできます。
おすすめソフト⑭:NHKクリエイティブ

特徴:意外かもしれませんが、NHKで使われた数千もの素材が公開されており、無制限に利用できます。ただし商用利用はできないため商業作品では使用しないようにしましょう。
おすすめソフト⑮:Videvo

特徴:写真・イラスト・動画エフェクトまで様々な素材が揃ったサイト。素材単体でワンシーンが成立するくらいハイクオリティな素材が多いことも特徴です。
まとめ
今回は無料利用可能な動画素材を配布しているサービス・サイトについて紹介しました。無料で素材を利用できるので便利ですが、著作権を放棄していない・商用利用には条件があることもあるので、各規約を確認して利用するようにしてください。
