動画の色補正
作成している動画の雰囲気をガラッと変えたいと考えるなら、色の補正が行える動画編集ソフトを使ってみましょう。インターネット上で簡単に入手ができて無料で使えるものもたくさんあるため、気軽に試してみることをおすすめします。ここでは無料動画ソフトの紹介とFilmoraの使い方の説明をするので、色補正を行う場合の参考にしてください。
Part1:色補正が行える無料動画編集ソフトTOP5
#Filmora
特徴:シンプルな操作で高度な動画を作れるようになっています。色補正はもちろん、ほかにもモーショントラッキングや手ぶれ補正など、たくさんの機能があるため、思い通りに編集をして完璧な動画を作りたい方にピッタリです。
最新バージョン登場!Filmora X(フィモーラ)
- 色補正、エフェクト、エレメント、動画結合、動画トリミング、動画テロップ挿入、音楽編集、ノイズ除去
- キーフレーム、モーショントラッキング、クロマキー合成、タイトル挿入、テキスト編集
- PIP(画面分割)、無音検出アドオン、ARステッカー、AIポートレート
- ローカル、デバイス、ウェブサイトとDVDの四つの方式で動画を出力できる
温泉旅行動画を作成する方法は以下のYouTube動画も是非ご参考ください。
#AviUtl
特徴:さまざまなプラグインが用意されていて、その中には色補正も含まれています。歴史のある無料動画編集ソフトで、日本人の利用者も多いため解説サイトもたくさんあります。操作に困ったときもすぐに調べられるので初心者でも安心して使えるでしょう。
#DaVinci Resolve
特徴:高度な編集機能が盛りだくさんなので、プロが作るような映像作品を目指せます。有料版と無料版が用意されていますが、無料版のほうでもかなり高度な編集が行えるようになっています。
#Avidemux
特徴:フィルタを使い、色補正だけではなくさまざまなエフェクトがかけられます。動画と動画の連結にも対応しているので、細切れの動画を1つにまとめることも可能です。
#iWisoft free Video Converter
特徴:たくさんのフォーマットに対応しているため、いろいろな動画のファイルの色補正が行えるでしょう。変換にも対応しているので、使い勝手が悪いフォーマットの動画のファイルを、汎用性のあるフォーマットに変えたいときにも便利に使えます。
Part2:Filmoraを使った動画の色彩補正方法
動画編集の初心者にもおすすめできるFilmoraを使った動画の色彩補正方法を紹介します。難しい操作は必要ないので、補正したい動画がある場合はとりあえずでも試してみましょう。
Step1.Filmoraに動画を読み込ませる
メニューから動画のファイルを指定して読み込ませるか、ウィンドウにドラッグ&ドロップしましょう。そして、動画を編集できる状態にするために、読み込んだ動画をタイムラインに設置します。
Step1.タイムラインの動画をダブルクリック
タイムラインに設置してある動画をダブルクリックすれば編集画面が開きます。複数の動画がある場合は選択を間違わないようにしましょう。
Step1.編集画面で色タブを選ぶ
編集画面に用意されている色タブをクリックすると、高度編集の項目が見つかるため選択します。これで色彩補正するための準備は終わりなので、あとは簡単に調整したいか細かく調整したいか決めましょう。
Step1.プリセットタブで簡単補正
プリセットメニューを利用すれば、さまざまな色彩補正が簡単に行えるようになっています。プレビューも用意されているため、どのような色になるのかきちんと結果を知ったうえでプリセットを反映可能です。
Step1.細かい補正をしたいときは『調整をする』タブ
プリセットタブの隣には『調整をする』タブが用意されているので、細かい補正をしたいときは利用しましょう。コントラストやホワイトバランスなど、一通りの補正が行えるようになっています。補正した内容はプリセットとして保存できるため、ほかの動画にも適応させたいときはスムーズに行えます。
いろいろと試してみよう
理想の動画を作りたいときは、色の補正をいろいろと試してみましょう。1つだけ動画編集ソフトを使うのではなく、たくさんのものを使ってみれば、自分好みの色補正が行えるものをきっと見つけられます。なお、いろいろと試してみる場合は、補正結果を大本の動画に上書きしないように気をつけましょう。あとから失敗したと感じたとき以前の状態に戻せるように、大本の動画ファイルは手を加えず保存しておくことをおすすめします。