Macユーザーにとって最も一般的な動画編集ソフトは標準搭載されているiMovieでしょう。iPhoneなどのモバイル端末でもiOSなら利用できる便利なソフトです。ただ、動画編集をしようとしたときに使い方がわからない人もいるかもしれません。この記事ではiMovieの基本的な使い方と、さらに使いやすい無料動画編集ソフトFilmora X for macについて紹介します。
Part1:iMovie動画編集ソフトをMacで使う基本の使い方
iMovieの特徴はMacユーザーのために用意された高度な動画編集を行えることです。エフェクトやフィルタ、サウンドなどのクリエイティブの種類が豊富で、ピクチャインピクチャやトリミングなどの加工を行えます。字幕を入れたり、サウンドの作成をしたりすることもできるため、動画編集をプロのようにやりたいという人からよく選ばれています。
ここではiMovieの基本的な使い方として、動画をカットする方法と動画に字幕を入れる方法を紹介します。
iMovieで動画をカットするには
>> step1.iMovieでプロジェクトを開き、カットしたい動画のクリップをタイムラインに表示します。
>> step2.メニューバーの「ウインドウ」から「クリップのトリム編集を表示」をクリックします。
>> step3.カットしたい開始位置または終了位置にマウスカーソルを移動します。
>> step4.動画を短くするにはマウスカーソルをクリップの中央方向にドラッグします。長くしたい場合には外側に向けてドラッグします。
>> step5.「return」キーを押してトリム編集を終了します。
>> step6.右上の「共有」ボタンからファイルを保存します。
iMovieで動画に字幕を入れるには
>> step1.iMovieでプロジェクトを開き、字幕を入れたい動画のクリップをタイムラインに表示します。
>> step2.メニューバーの「タイトル」を選ぶと表示されるリストから字幕に使いたいテンプレートを選択します。
>> step3.選んだテンプレートを字幕を表示したいクリップにドラッグアンドドロップします。
>> step4.プレビュー画面に表示された「ここで入力」と表示されている部分をクリックして字幕を入力します。
>> step5.タイムラインに表示されている字幕の両端をドラッグして字幕の開始地点と終了地点を決めます。
>> step6.右上の「共有」ボタンからファイルを保存します。
Part2:iMovieの代わりになって使いやすい無料動画編集ソフトFilmora X for mac
無料動画編集ソフトFilmora Xで動画カット、分割、再生時間の変更方法
特徴:iMovieは高度な機能が充実しているのは確かで、Macユーザーにとっては数少ない優良な動画編集ソフトです。Apple公式ソフトということもあってiMovieを使いこなそうと努力する人も多いですが、ここで説明した手順からもわかるようにやや操作が複雑という問題点があります。その代替品としてシンプルな操作性でありながら、高度な動画編集も行える無料動画編集ソフトがFilmora X for macです。Filmora X for macは機能をシンプルに使えるように設計しつつ、詳細設定をすればプロでも納得できるように仕上げられているオールラウンドな動画編集ソフトなのが特徴です。
メリット:ピクチャインピクチャやモーショントラッキング、キーフレームなどの多彩な機能があるにもかかわらず、直感的に操作できるインターフェースを搭載していることです。初心者でも上級者でも気軽に動画編集をすることができ、マニュアルを詳しく読まなくても画面を見ているだけでやりたいことを見つけ出せます。また、対応動画フォーマットが幅広いので、MP4やMOVだけでなく、Flash動画やMatroska動画なども編集と出力が可能です。共有機能も充実しているのでSNSへのアップロードも簡単に行えます。MacにもiOSのモバイル端末にも対応しているのでMacユーザーにとって有用な動画編集ソフトです。
iMovieの代わりに簡単なFilmora X for macを使おう
iMovieは高機能で魅力的な動画編集ソフトですが、使いやすさにはやや難点があることがよく指摘されています。Macユーザーにとっては同じくらい高機能なソフトがないのが悩みだったかもしれません。しかし、Filmora X for macはiMovieに勝るとも劣らない性能を持ちながらもシンプルな操作性を持っている優良なソフトです。今後の動画編集を快適にするためにFilmora X for macを活用しましょう。