• カテゴリ: Androidスマホ管理 • データ復元事例
Androidスマホで撮影した写真をPCで保管したいときや、加工をしてネットサービスにアップするときにMacを経由させたいなど、アンドロイドからMacに写真を送りたいということはよくありますよね。特に写真は容量が多く、バックアップのためにもデータを移動させておきたい、という場合は多いのではないでしょうか。
この記事では、Androidの写真をMacへ入れるための方法をまとめました。ご自身の通信環境や、機器の状態によって最適な方法をお試しください。
手軽に素早く、確実に写真をMacへ転送したいときは、専用ソフトの利用がおすすめです。「Dr.Fone」なら簡単に写真を送ることができます。このソフトの「Androidスマホ管理」機能ではデータの管理を効率的に行えるものとなっています。写真の転送もこの「Androidスマホ管理」を使えば、あっという間に完了できます。
「Dr.Fone - Androidスマホ管理」ではAndroidスマホと異なる、様々なプラットホーム間でデータの転送が行えるので、Macにも安心して写真を送ることができますよね。普段iTunesを利用しているのであれば、そのiTunesにもAndroidスマホの写真を送ることができます。また、写真などのファイルだけでなく、そのほかのデータファイルも扱うことができるので、この機能を利用することでスマホをより快適に使うことができるかと思います。
BluetoothはWi-Fiに接続する必要もないので、通信環境に左右されず写真をMacに送ることができます。
<手順1:Macの設定を行う>
<手順2:Bluetoothのペアリングをする>
ペアリングが完了すると、MacとAndroidの双方にBluetoothの接続した機器の名前が出てきます。接続はどちら側から行っても、写真の転送に問題はありません。
<手順3:写真をMacに送る>
Bluetoothを使用した転送はUSBケーブルやネット環境が不要なので手軽に行えます。しかし設定が面倒なことと、うまくBluetooth接続が行えないという場合が非常に多いです。
通信環境に問題がなければ、Googleフォトがおすすめです。クラウドのサービスなので、Wi-Fiなどに接続できないときは通信料がかかるという点だけ注意してください。また、共有を行ってからGoogleフォトに反映されるまで時間を要することがあります。すぐに写真がほしいというときは別の方法が良いかと思います。
Macへ写真を送る場合、そのときの通信環境などに合わせて転送方法を選んでみてください。特に早くて安全な方法はUSBケーブルを用いた方法ですが、専用のソフトが必要になります。
「Dr.Fone」はスマホ専用の高機能ツールです。AndroidからMacへのデータ転送から、突然の不具合対応までなんでもこなしてくれるので、ひとつあればよりスマホの使い勝手を良くすることができます。まだスマホを管理するソフトを使用したことがない方は、ぜひ活用してみてください。
関連トッピクス
パスワードの回復またはリセット
パソコンを使ったYouTubeショート動画の作り方
MV・PVの作り方~キーフレーム応用編